台風による各地の被害を知るたびに心を痛めています。
自分の住む長野県でも千曲川が氾濫し多くの被害が出てしまいました。
いまだに被害の全貌が分かっておらず救助が続いている状況です。
毎日自衛隊や消防のヘリコプターの音が空から聞こえてきます。
地元のテレビ局や新聞も毎日被災地の様子を伝えています。
日本全国で大きな災害が起こるたびに、こんなに簡単に日常を壊してしまう災害が起こるなんてと胸を痛めますが、それが親しんだ場所で起こったこととなると更に言葉を失います。
先ほどインターネットで義援金の寄付をしました。
(長野県のホームページに載っているのは今のところこのふるさと納税という形で寄付をするタイプのもののみでした)
1日も早く日常が戻りますように。
自分に出来ることが何かないか探していこうと思います。