92歳の祖父のトイレがエライことになっていたので掃除しました 92歳の祖父のトイレがエライことになっていたので掃除しました 見なかったことにして帰ろうと思った男子トイレ 用意するのはクエン酸と歯ブラシの2つ 専用薬液も使ってみた そもそも体の不自由…
税込表記だった無印良品としまむらは10月からどうなる? 税込表記だった無印良品としまむらは10月からどうなる? 無印良品 しまむら まとめ SNS界隈では増税前の買い物報告が熱いですね。 増税前になにか買っておいたほうが良いのかな?と焦る気持ちもふつふ…
祖母が作ってくれたハンカチ ずっと持っている一枚のハンカチがあります。綺麗なピンクの桜の模様のハンカチです。この美しい色は祖母がリンゴの木で染めたものです。 10年ほど前に「大切に使ってね」ともらいました。 私はこれをずっとハンカチとして使えま…
4年間使ったオムツポットを買い替えました 4年間使ったオムツポットを買い替えました ネットで探したどんな方法を試しても臭いに太刀打ちできない スリムさと臭い防止機能を兼ね備えたニトリのロック式連結ペールを購入 2本の突っ張り棒で臭わない袋を取…
娘の読書欲がすごいです。 去年ひらがなを覚え始め、一文字一文字を指で追いながらゆっくりと短い絵本を読んでいたと思ったのですが、近頃はこちらが驚くくらいの長い本をあっという間に読んでしまいます。 つい最近まで、私にとって絵本は「読み聞かせをす…
ユニクロのオンラインストアで注文したらB品が送られてきた話 ユニクロのオンラインストアで注文したらB品が送られてきた話 そもそもB品ってなに? ユニクロの対応は まとめ 先日、ユニクロのオンラインストアでパンツを注文しました。丈の長さを選べるのが…
5年分の年賀状を処分しました 5年分の年賀状を処分しました 処分できなかったハードル もう一度だけ幸せをくれた年賀状たち 「また会いたいね」しか書けない問題 最近、寝室のクローゼットの整理を進めています。今回その中で出てきた5年分の年賀状を手放…